2017年4月23日日曜日

前期西播総合体育大会(結果)

2017(平成29)年4月22日(土)に本校にて
前期西播総合体育大会が行われました。

定時制併設の本校は前日準備ができないため,
当日6時40分に集合し,会場設営を行いました。
約1時間で準備を終え,いざ練習開始。
会場校の特権で,開館時間までは練習ができます。

1回戦   赤穂 2 (25-14,25-15) 0 相生産
ホームフロアでありながらも,やはり試合となれば
緊張をするもので,サーブミスからのスタートと
なりましたが,ウイングスパイカー(WS)の強打や
フェイントを中心に攻撃をすると共に,
センター(C)からの攻撃もあり,初戦突破できました。

セッター(S)も2枚使うことができました。交代選手も
投入後すぐのトスからとても落ち着いていて,きれいな
オープントスを上げ,WSによる強打で流れをそのまま
引き継ぐことができました。

2回戦   赤穂 2 (25-23,25-21) 0 姫路東
第1セットの序盤からWSやCの強打に対してしっかりと
レシーブをされ,勢いをつかめず,ミスが重なることもあり,
リードを許す展開となりました。終盤になり,落ち着いて
相手の動きを見ながらの攻撃ができるようになると,
ブロックも機能するようになり,20点台になってから
追いつくことができました。

その後,相手のサーブミスもあり,少し気持ち的に楽に
なった状態で,Cの効果的なプッシュなどで得点を上げ,
接戦を制することができました。

第2セットは,序盤から走ることができ,一時7点差まで
広げることができました。しかし,そこからの相手の粘りに
苦慮しましたが,自分たちでしっかりと考え,WS・CとSが
しっかりと連携を取り,ストレートでの勝利を得られました。

3回戦   赤穂 0 (14-25,16-25) 2 姫路商
序盤からなかなか勢いをつかむことができず,
離されては少し追いつき,また離されてというゲーム展開。
第2セットはその緊迫したコート内にピンチサーバーを投入。
プレッシャーのかかる中,見事に連続サーブを入れることが
でき,さらにはファーストレシーブもしっかりと上げることが
できました。そこからは,ゲームの流れを変え,一気に1点
差まで詰め寄ることができました。

今までベンチにいる機会が多かった選手も,今日のゲームでは
要所要所で力を発揮し,ゲームの流れを維持したり,変える
ことができていたので,とても大きな収穫となりました。

次は強化練習会をはさんで,総体です。
3年生(70回生)にとっては最後の大会になるので,
頑張っていきたいと思います。

2017年4月15日土曜日

練習試合(佐用)

2017(平成29)年4月15日(土)に本校にて
兵庫県立佐用高等学校と練習試合を行いました。

サーブで得点を積み上げることと,
ウイングスパイカー(WS)のストレートとクロスの強打や
フェイントを効果的に使うことができました。
また,センター(C)のブロックと速攻もよく決まりました。

リベロ(L)とセッター(S)もいつも通り安定しており,
様々なことを試しながらのゲーム展開をすることが
できました。

今週末に予定されている前期西播総合体育大会に向けて
よい調整ができました。

2017年4月8日土曜日

練習試合(上郡,千種)

2017(平成29)年4月8日(土)に本校にて,
兵庫県立上郡高等学校と
兵庫県立千種高等学校の3校で,
練習試合を行いました。

新年度最初の練習試合で,しかも1日間だったので,
多くの練習とパターン実践をすることができました。

兵庫県立上郡高等学校とは,
センター(C)とウイングスパイカー(WS)とのブロックの
間を抜く,相手WSからの強打に失点を重ねることや,
ネットタッチなどの反則が重なりなかなかリズムを
作れない試合展開となりました。

しかし,サーブは全員がとてもよいものをもっていて,
ノータッチエースも何本も取ることができました。
そうしたところで,一気に突き放し,流れをつかむと
WSの強打や間を付くフェイント,Cの速攻など
多様な攻撃パターンでセットを獲ることができました。

ただ,自らのミスで失点をすることも多かったので,
そうしたミスを少なくして,ゲーム展開が
できればと思います。

兵庫県立千種高等学校とは,
サーブで崩してリズムをつくり,相手からのチャンスボールを
きれいにセッター(S)に返し,強打やフェイントでポイントを
重ねていく理想的な展開ができました。しかし,
大事なところで,サーブミスやお見合いなど,完全に
流れをつかみきれずにゲームが展開していたこともあり,
まだまだ課題は多いです。

しかし,今年度も元気に声を出し,1勝でも多くできるように
頑張りたいと思います。また,明日からは春課題を終わらせ,
第1学期のスタートに向けた『学習』の準備もしていきます。